従来型のセラミックを改良し、より生体に安全で偽害性がなく、理工学的に優れたマテリアルを提供できる様になりました。それがセレックです。従来は印象や模型の変形による精度の確保、温度管理等、苦労が絶えませんでしたが、光学印象(デジタルデバイス)を利用する事により精度の高い、誤差がない技工物の作成が可能となります。
よって患者さんに、精度が高くクオリティーの高い補綴物を提供する事ができるようになりました。
セラミック(ポーセレン)とは、いわゆる「陶器:せともの」のことです。
歯科ではクラウンやインレー、ブリッジなどに使用されます。
基本的には陶材です。強度に優れ、擦り切れず、変色もほとんどありません。
また、理工学的に口腔内の唾液に溶解したり、腐食(イオン化)しないため、金属を全く用いないという点で金属アレルギーのある方でも安心して装着できます。 長期に安定した性状を保つ事が出来ます。、吸水性がなく、臭いや汚れ(プラーク)が着きづらいので、歯周病や2次虫歯の予防に対し、アドバンテージがあります
反面、噛み合わせる面も全てセラミックスであるため、破折の危険が常に伴うことになります。
このため、噛みあわせ等の都合で作製できない場合もありますが、歯科では口の中で最も安定した材料とされています。
セレック(※)システムは、医療先進国ドイツからやってきた、コンピュータ制御によって歯の修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムです。コンピュータを使って修復物を作製するので、歯型を取ることがありません。 最先端の3D光学カメラを使用して患部を撮影(スキャン)し、患部の歯列をモニター上に再現。そのあとはコンピュータの3D画面上にて修復物を設計し、ミリングマシンがデータをもとに作製します。 歯科技工所に依頼することなく歯科医院で修復物を作製できるので、一般的な修復物よりも経済的。また規格生産された高品質なセラミックブロックを使用するため耐久性が高く、治療時間も約1時間と非常にスピーディーです。
美しく輝く白い歯をあなたに。
セレックは、大満足の審美歯科治療をお約束します。
※セレック(CEREC)とは、CEramic REConstruction(セラミック修復)のこと。
※症例により型取りが必要な場合もあります。
![]() |
![]() |
ほとんどの症例は約1時間で終わるほどです。1回の通院で修復物をセットできるため、通院の手間もありません。
セレック治療では修復物を歯科医院で作製するため、歯科技工所に依頼することがありません。
金属ではなく上質なセラミックを使っているので、自然で美しい見た目を実現できます。もちろん金属アレルギーの心配もありません。
※症例により型取りが必要な場合もあります。